- この続きを見るには
-
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
-
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
- 有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ロシアは対中戦略上、日本を必要としている |
あとで読む |
不安定な世界の行方/政治学者イアン・ ブレマー氏に聞く(下)
公開日:
(ワールド)
Reuters
米国が世界秩序に責任を持たない、あるいは持てない「Gセロ」 の状況のもと、米国と中国、ロシアの関係はどうなっているのか。 その日本への影響はどう見ればいいのか。地政学リスクの分析を専 門とする米国コンサルティング会社ユーラシア・ グループの社長で政治学者のイアン・ブレマー氏に話を聞いた。(聞き手は...
![]() |
肥田 美佐子(ジャーナリスト 在NY)
ニューヨーク在住ジャーナリスト。東京都出身。「ニューズウィーク日本版」編集などを経て1997年、単身渡米。米広告代理店などに勤務後、独立。08年、ILO(国際労働機関)メディア賞受賞。米経済、大統領選など幅広く取材。現在、経済誌を中心に寄稿。カーリー・フィオリーナ元ヒューレット・パッカードCEO、ジム・オニール前・英財務省政務次官、シカゴ連銀副総裁、トム・リッジ元国土安全保障長官など、米(欧)識者への取材多数。
|
![]() |
肥田 美佐子(ジャーナリスト 在NY) の 最新の記事(全て見る)
|