• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • コロナ
  • 統一教会
  • 政治
  • ワールド
  • マーケット
  • ビジネス
  • IT/メディア
  • ソサエティ
  • 気象/科学
  • スポーツ/芸術
  • ニュース一覧

仏原発10基以上が停止に 電力不足で洗濯機の使用制限まで始まる

あとで読む

原子炉圧力容器の安全性に疑問

公開日: 2016/12/07 (ワールド)

morgueFile license morgueFile license

シュヴァルツアー節子 (在ミュンヘン・ジャーナリスト)

 北極圏からの冷気が流れ込み、フランスは非常に寒い。そんななか、フランスは、暖房源でもある電力供給難に直面している。老朽化しているフランスの原子力発電所の安全性が問題になっているからだ。
 
 フランスの原発58ヶ所のうち、過去何十年もの間に外装を改造増築してきた18ヶ所の、肝心の原子炉圧力容器の安全性...
この続きを見るには
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
今すぐ無料会員に登録して記事を読む
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
今すぐ初月無料で登録する
有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ログイン

以下の記事がお勧めです

  • 欧州・カナダ包括的自由貿易協定、一転調印

  • 群集からメルケル批判が噴出した、統一記念式典

  • シュヴァルツアー節子のバックナンバー

  • 『...と思い込み...』 安倍元首相銃撃、発表文そのまま?

  • 半導体不況は昨年から、半年後には回復に向かうのか

  • サイゴン陥落劇に米軍のアフガン撤退が重なる

  • 民主党政権でも、統一教会への捜査が止まった

  • プロフィール
  • 最近の投稿
avator
シュヴァルツアー節子(在ミュンヘン・ジャーナリスト)
慶応大経済卒、外務省専門職として在英国大使館勤務、オックスフォード大学留学。ドイツでの日系企業勤務を経て、大手新聞の助手など務める
avator
シュヴァルツアー節子(在ミュンヘン・ジャーナリスト) の 最新の記事(全て見る)
  • 独伊で大連立政権か、難民問題からみ、なお流動的な面も -- 2018年2月23日
  • 国内の治安悪化やテロ対策の面も -- 2018年1月30日
  • メルケル時代の終焉? だが、後継者は見当たらず -- 2018年1月15日
Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved