• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • IT/メディア
  • ビジネス
  • ソサエティ
  • スポーツ/芸術
  • マーケット
  • ワールド
  • 政治
  • 気象/科学
  • コロナ(国内)
  • コロナ(国外)
  • ニュース一覧

ブラジル次期大統領に確実視される元軍人のボルソナロ氏とは

あとで読む

少数党を渡り歩き、腐敗への反発の受け皿に、外交は親米

公開日: 2018/10/09 (ワールド)

ボルソナロ氏(左)=Reuters ボルソナロ氏(左)=Reuters

松野 哲朗 (経済ジャーナリスト)

 28日に実施されるブラジル大統領選の決選投票は、保守候補と左派候補の一騎打ちとなることになった。7日の第1回投票の結果、保守的な発言で物議を醸すことが多い元軍人のジャイル・ボルソナロ下院議員(63)が46%の得票を得たものの、当選に必要な過半数に届かなかった。

 これに対し、労働者党(PT)のフェル...
この続きを見るには
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
今すぐ無料会員に登録して記事を読む
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
今すぐ初月無料で登録する
有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ログイン

以下の記事がお勧めです

  • ブラジル検察がテメル大統領を起訴、国会は受理せず

  • メキシコ日系企業、ステルス投資でトランプ乗り切り

  • 松野 哲朗氏のバックナンバー

  • 休業手当もらえない「隠れ休業者」を救え!

  • ジャック・マー氏、当局側に恭順の意を示す以外に選択肢なし?

  • 韓国、”資本主義の仮面を被った疑似社会主義体制”

  • コロナで後手後手に回る菅首相、我を通す悪い癖でる

  • プロフィール
  • 最近の投稿
avator
松野 哲朗(経済ジャーナリスト)
1960年埼玉県生まれ。85年日本経済新聞社に入社し、経済部記者、国際部記者、マニラ支局長、静岡支局長などをへて2015年退社、フリーに。
avator
松野 哲朗(経済ジャーナリスト) の 最新の記事(全て見る)
  • 資源価格頼みの脆弱な経済構造は続く -- 2018年11月1日
  • 少数党を渡り歩き、腐敗への反発の受け皿に、外交は親米 -- 2018年10月9日
  • ブラジル政界汚職、食肉大手の司法取引で新局面 -- 2017年7月11日
Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved