- この続きを見るには
-
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
-
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ10円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
- 有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ロシア戦勝記念日の雛壇に注目 |
あとで読む |
米欧首脳は欠席、中ロ接近が前面に。北朝鮮の金第一書記も出席予定
公開日:
(ワールド)
プーチン大統領=Reuters
ロシアが5月9日、第二次世界大戦勝利70周年記念日(戦勝記念日)を迎える。毎年、盛大に祝われている日だが、今年は節目だけにウラジーミル・プーチン大統領は多くの首脳を招待しようとした。だが、米欧諸国の首脳はこぞって欠席、安倍晋三首相もそれに倣うとみられている。対照的に中国、インドなどアジア諸国のほか、...
![]() |
小田 健:ロシアと世界を見る目(ジャーナリスト、元日経新聞モスクワ支局長)
1973年東京外国語大学ロシア語科卒。日本経済新聞社入社。モスクワ、ロンドン駐在、論説委員などを務め2011年退社。
|
![]() |
小田 健:ロシアと世界を見る目(ジャーナリスト、元日経新聞モスクワ支局長) の 最新の記事(全て見る)
|