米大統領選の共和党有力候補、トランプ氏がイスラム教徒の入国禁止を提案した発言に対する批判がおさまりそうにもない。英国で始まった同氏の入国禁止を求める署名は、10日までに過去最多記録となる45万人に達した。
一方、発言前の調査では、トランプ氏は共和党トップの支持率を維持している。米紙ニューヨーク・タイムズとCBSテレビが10日、来年11月の大統領選に向けた世論調査の結果を発表。トランプ氏が10月の前回調査から13ポイント増の支持率35%で首位だった。
英のトランプ氏入国禁止請願、過去最多の45万人が署名(AFPBP)
トランプ氏 イスラエル訪問を延期 批判考慮か(NHK)
共和党、トランプ氏が支持固める(共同通信)
ドナルド・トランプ氏、テロ対策でインターネット遮断案 (Forbes)
米大統領 ”イスラム教徒入国禁止”のトランプ氏批判(NHK)
トランプ氏、発言は「イスラム教徒のため」 批判受け弁明(CNN)
アングル:トランプ氏の反イスラム発言、共和党ユダヤ戦略に黄信号(ロイター)
ドナルド・トランプ氏の「イスラム教徒を完全に入国禁止」発言とは(全文)(ハフィントン・ポスト)
ドナルド・トランプ氏の発言、もはや面白がっているだけでは済まない(ハフィントン・ポスト)
過激な発言が目立つトランプ、実際は何をしようとしているのか?(BLOGOS)