• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • 政治
  • ワールド
  • マーケット
  • ビジネス
  • IT/メディア
  • ソサエティ
  • 気象/科学
  • スポーツ/芸術
  • ニュース一覧

番狂わせのトランプ氏当選、日本政府は当惑

あとで読む

頼みはペンス次期副大統領だが・・・

公開日: 2016/11/09 (ワールド)

ペンス次期米副大統領(左)=Reuters ペンス次期米副大統領(左)=Reuters

五味 洋治 (東京新聞論説委員)

日本政府は、米大統領選前、「クリントン、トランプどちらが勝ってもいいように両天秤を掛けている」(外務省幹部)と話していたが、日米同盟重視のヒラリー・クリントン氏の当選を期待していたのは明らか。在日米軍の駐留経費増や保護主義経済を過激に訴えるトランプ氏の「当選確実」(AP通信など米メディア)に戸惑いを隠せずにいる。

 安倍晋三首相は9日午前、「カミソリ1枚の差」(米紙ニューヨーク・タイムス)で続く開票状況について「予想外に競っている」と語った。官邸で会談した河村建夫元官房長官が記者団に明かしたものだ。安倍首相の驚きと焦りを示した言葉だろう。

 午後には、まだ当選者が正式に決まっていない段階なのに、外交担当の河井克行首相補佐官を呼び、「週明けに次期米政権の関係者と面会するように」と指示を出した。

 安倍首相は今年9月19日、滞在先の米ニューヨークで、クリントン氏と会談している。

 いかに同盟国の米国とはいえ、大統領選挙期間中の候補者と日本の首相が会うのは異例。首相周辺には「会わない方がいい」という意見もあったというが、クリントン氏からの熱心な申し入れを断るわけにもいかず、約50分間日米同盟の強化や女性活躍の推進について意見交換した。

 安倍首相からの事実上の「支持表明」だったが、裏目に出る結果となった。

 トランプ氏は同盟国に防衛費の負担増を求め、日本や韓国については核武装を容認する発言を行った。環太平洋連携協定(TPP)については「大失敗だ。特別な利害関係をもつやつらが、アメリカをレイプするために、この協定を結ぼうとしてきた」と、口汚くの非難している。

 2004年の米政府の発表によれば、日本政府はいわゆる思いやり予算によって、米軍の駐留費の74%を負担し、負担率は世界でも群を抜く。さらなる負担増は国民感情からも、とても受け入れられない。

 こういった過激発言については「トランプ氏が当選したとしても、今後、極秘情報を含めた官僚からのブリーフを受ければ、誤解は解け、現実的な姿勢になる」(別の外務省幹部)と見ていた。

 問題はトランプ氏本人はもとより、新政権を支える人脈に、日本政府としてのコンタクトがほとんどできていないことだ。

 共和党の候補になることも予想できなかったため、ノーマークで、候補になってからはガードが堅くなって接触ができなくなった。

 もともと自民党は、米・共和党の主流派とは深いパイプがある。ところが「トランプ氏は、主流派とは距離を置いており、だれが安保外交の責任者になるのかもはっきりしない」と外務省の担当者は話す。これは日本に限らず、他の国も同様なようだ。

 頼みは、下院議員として12年のキャリアがあり、副大統領候補に選出されたマイク・ペンス氏(57)だ。

 現在はインディアナ州知事であるペンス氏は、共和党主流派にも近いため、日本政府は「橋渡し役」として、期待を掛けているが、パイプはかなり細い。安倍首相がことあるごとに強調してきた「日米同盟」の行方が、見えにくくなってきた。
続報リクエストマイリストに追加

以下の記事がお勧めです

  • AMEXITが始まる

  • 排外主義か現実路線か、トランプ旋風はどこへ行く

  • 五味 洋治氏のバックナンバー

  • 崩壊マンション、難しい取り壊し

  • 韓国議員訪米、米国議会の日韓悪化への強い懸念を受け止め

  • 進む米国債離れ 大幅な金利上昇のリスク

  • 医学部定員の増加策は反故にされた

  • プロフィール
  • 最近の投稿
avator
五味 洋治(東京新聞論説委員)
1958年生まれ。中日新聞社入社後、韓国延世大学留学。ソウル支局、中国総局勤務を経て、米ジョージタウン大学にフルブライトフェローとして在籍。著書に「父・金正日と私ー金正男独占告白」など。
avator
五味 洋治(東京新聞論説委員) の 最新の記事(全て見る)
  • 北朝鮮の日程は経済視察の倍の時間 -- 2019年1月30日
  • 韓国側「和解ムード反映を」、米側「戦略兵器の負担を」 -- 2018年11月28日
  • 在韓米軍の縮小へ舵切ったのか、北朝鮮は歓迎? -- 2018年11月2日
Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved